

「男性はもうあなたを守ってはくれない」
アメリカ人アーティスト、ジェニー・ホルツァーの作品シリーズ「Truisms」*の言葉を集めた木製のポストカード。
ジェニー・ホルツァーは公共の場で言葉やアイデアを伝えることを主眼としており、大規模なインスタレーションや広告看板などの作品を発表してきた。同時代のアーティストであるバーバラ・クルーガーやリチャード・プリンスなどが作品の中でテキストとイメージを組み合わせていたことに対して、ホルツァーはテキスト自体をイメージとみなしているところに特徴がある。
彼女はは20代半ばの1977年にホイットニー美術館の有名なIndependent Study Program(アートにまつわる活動を行なっている学生を育成するプログラム)に入学し「Truisms」シリーズを発表した。
当時、ホルツァーはマーク・ロスコのような抽象画家になることを目指していたが、同校のチューターが学生に大量の読書リストを課したことで、彼女の作品はテキストベースの創作へと劇的に変化したと言われている。反骨精神にあふれたホルツァーは、その困難な読書リストに反発し、全ての読み物を一行に要約し、白い紙に黒く太いイタリック体の大文字で印刷し、マンハッタン中に貼りだしたのだ。
出来上がったその300以上のワンライナー(一行要約)はTシャツにプリントされたり、ビルに投影されたり、ベンチに彫られたり、LED看板に放送されたり、と公共空間や個人宅、そして多くの美術館のコレクションを豊かにしてきた。
*「Truisms」(1977-1979)は彼女の代表的な作品の一つ。約300の格言やスローガンは、一連の現代のクリシェ(決まり文句)や一般的に考えられている真実を利用している。
Printed Matter, Inc. / 木製 / 100 x 150 mm / 2018年
その他のアイテム
-
- D. Palmer ; M. Jolly / Installation View: Photography Exhibitions In Australia (1848-2020)
- ¥6,490
-
- Peter Shear / ACCIDENT REPORT
- ¥8,250
-
- Peter N. Miller / Richard Tuttle What Is the Object?
- ¥19,250
-
- Isamu Noguchi / Isamu Noguchi
- ¥9,350
-
- 具体人 ― GUTAI STILL ALIVE 2015 vol.1
- ¥5,500
-
- Richard Serra / RICHARD SERRA DRAWING: A RETROSPECTIVE
- ¥8,250